仕事

弁護士事務所ってどんなところ?法律事務所で働いてみた

短期間ですが、ご縁があって弁護士事務所で働く機会がありました。実際に働いてみてよかったことを共有したいと思います。これから弁護士事務所で働いてみたい人は、参考にしてみてください。採用時点では法律の知識不要。資格は必要?弁護士事務所の事務員募...
お金

老後資金対策には最強 2024年新ニーサがはじまります 新たな気持ちでスタートしよう 

老後資金対策には最強!今まで投資をやっていなかった人も、投資を始めてみましょう。新ニーサは使い勝手がすごくよくなりました。ネット証券で口座を開設して、少額から始めましょう。
その他

朝ドラに見る戦争と平和 年の初めの大地震で考えること

世界情勢を見ていると、日本は平和かもと思いますが、かつての日本も戦争に巻き込まれて、大変な時期があったのだと思います。最近NHKで放送されている「ブギウギ」を見ていると、日本の国民も戦争で大変な時期があったんだという事実が伝わってきます。私...
生活

ダイエットの成功は良い生活習慣の確立

健康の維持に大事なのが、体重の維持。よく18歳の時の体重がベストとかいわれる。若い時は代謝がよく消費カロリーも多いので、少しくらい食べ過ぎても極端に体重が増えることがなくても、年を重ねるにつれ食べる量が変わってないのに体重が増える。ちょっと...
その他

2024年のはじまり 価値観マップ作ってみた 

2024年のはじまり 価値観マップを作ってみた
仕事

在宅でできる仕事を求めてクラウドワークスに登録してみた

ブログを始めてみたけれど、書きたいことを書くだけではライティングのスキルが上がらないと思い、依頼された内容で文章を書いてみたいと思いました。クラウドワークスには案件が多いと聞き登録してみました。でもライティングの受注は結構難しい。WEBライ...
生活

広告に影響される私たち 本当に必要なもの 実は不要なモノは何か

テレビCMやネット広告、新聞の紙面の下の広告や新聞に入っているチラシなど私たちは毎日多くの広告に触れています。資本主義社会ではいろいろなモノやサービスをいかに多くの人に知ってもらい、いいものであることを認識してもらい、物をたくさん買ってもら...
生活

おひとりさま大好き ソロ活女子のススメ

ソロ活女子のすすめというドラマがあった。江口のりこさん主演の一人暮らしで派遣社員をしながら、ひとりでいろいろなところに行き、体験するお話。わたしもひとりで外食とか一人旅はできるが、ひとりではハードルが高い事も多々ある。ここではデメリットは伏...
生活

不要なものをメルカリで売る

家の片付けが進むといらないものが出てきますが、ずっと使用していない、これからも使用する確率は低そうというものが結構あります。捨ててしまえば簡単ですが、人からいただいたものだったり、安くはなかったものであれば、捨てるのに躊躇します。誰かが欲し...
お金

保険の見直しには注意

保険はたまに見直しするべきです。無料のマネーセミナーなどのイベントは保険会社が主催していることが多く、見直しという名目で新たな保険を勧められることもあります。無料セミナーは注意しましょう。無理にすすめませんと言っても、ニーズ喚起を巧みにされ...